ブログ

2022/09/05

★今日のふぁいんず★

🌺今日の自立訓練🔨PIC①
今日は裁縫と木工を寺町で行いました☆
裁縫に使うミシン台の製作♪出来上がりが楽しみです(・∀・)
by staff A

💻今日の就労移行💻PIC②
【マコト商店さんからの依頼で創作はし袋を納品】
自立訓練の利用者さんが折って下さった創作はし袋に、就労移行の利用者さんがおはしをさしていく作業をしました。
写真は、利用者様に「映える写真を✨」とお願いしたら、「虹色になるように並べてみました!」と素敵な写真をとって下さいました!💛
PIC③就職活動プログラムでは、HWの求人検索を実施しました!

by staff mz
2022/09/01

今日の自立訓練♪

今日から9月がスタートしましたね😊
9月一発目から雨が降るなんて、(なんか嫌なスタートだなぁ。。。)
なんて思ったり🙄笑

そんな感じで今日の自立訓練でのひとコマです♫
今日は利用者さんとスタッフでジグソーパズルをしました!

なんと1000ピース!💦 めっちゃ難しそうでした←
完成が楽しみです!

byスタッフM
2022/08/31

今日の自立訓練♪

8月も最後で明日からは9月ですねー(・∀・)
あっという間の8月だったように思えます🤔

8月最後の自立訓練ではといいますと、利用者さんと一緒にポケモンを折り紙で折りました!
(えっ、折り紙でポケモンなんて折れるの...⁉)なんて思いましたが...
調べてみると結構出てくるんです😆

どれもめっちゃ可愛いですよね~
ちなみに僕はイーブイを折りました(`・∀・´)エッヘン!! ←

暑さもまだ残っていますが、9月も頑張っていきましょう!💪

byスタッフM
2022/08/30

今日の自立訓練♪

今日みたいな雨の日は気分が少し重たくなっちゃいますね_(:3」∠)_

そんな今日の自立訓練のひとコマです☔

今日は座学がありました✍
テーマは「うまい棒の味はどこのご当地?」です😋

1人ひとりに写真にある3種類の紙を見てもらい、
都道府県に限らずどこをイメージされた味かを考えてもらうもので、
1人で考えてもらった後に、他の利用者と答えを
確認し合うものです(・∀・)

みんな違った答えが出て、とても盛り上がりました!

byスタッフM
2022/08/30

窓飾りを貼り替えました☺️

8月ももう終わりということで、入口横のガラスに貼っている窓飾りを
9月のものに張り替えました!😊

だるまや梨、コスモスなど9月といえばというものを
折り紙で折りました🍐😊


またふぁいんずの近くを通りかかった際は、見てみてくださいね(^^♪

byスタッフM
2022/08/22

コットンの苗

実習でお世話になっております泉佐野にあるコワーキングスペースcommuneさんから、コットンの苗を頂きました🌱

就労移行のメンバーで、植え替え完了!!

コットンの実がなるのか…お楽しみに✨


by🌱staff K

2022/08/22

8月のお花🌸

最近も相変わらず暑い日が続いていますね💦

まだまだ暑い日は続きそうなので、皆さんも暑さ対策しっかりして下さいね('◇')ゞ


そんな中ふぁいんずでは昨日22日、8月のお花の時間がありました🌸

今回はお花を使ったものではなく、「苔(コケ)庭」のジオラマを作りました!

ジオラマとは実物に似せて作った立体模型のことです😊


皆さん違った発想を形にされていて、とっても上手に可愛く作られました(*'▽')

玄関や部屋に飾るといいかもですね😊


ではまた、9月のお花の記事もお楽しみに!



byスタッフM


[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30