TEL.072-447-6668(代) / 072-422-3322(就ぽつ)
〒597-0001 大阪府貝塚市近木町2-27 森野ビル [定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
今日はとても寒いですね🥶
寒波が近づいてるそうで、24日~は雪が降るかもと言われていますね❆
寒さ対策気をつけていきましょう(@_@;)
さて、今日の自立訓練では裁縫の時間がありました!
可愛いカバンを作られている利用者さんもいらっしゃいました(=^・^=)
ネコちゃんが可愛いです(・∀・)
by staff M
1月のお花の時間は節分のキャンドル作りでした♪
ペーパーキャンドルをこねて作っていきました✨
皆さん同じ素材ですが、仕上がりは個性豊かな鬼さん達でした!👹
by staff A
本日のふぁいんずのブログは、実際に訓練に取り組まれている利用者さんからのコメントになります!
本日は、午後から清掃訓練をやりました。
作業は階段掃除です。
内容は、{掃き掃除}{モップ拭き掃除}{拭き掃除}{窓拭き}です。
感想は、掃除で人が通るとき、「はい」と言って、
作業を止め、横によけることを意識しながら清掃しました。
失敗は、窓拭きのやり方が間違ったやり方をしてました。
次からは、やり方を間違えずにやります。
by 利用者N
今年最後のふぁいんずのブログとなります!
皆さん、今年も1年お疲れさまでしたm(_ _)m
一年があっという間に感じました(´゚д゚`)
歳を重ねるほど早く感じます…(笑)
今年もたくさんの楽しいことに出会えました☺
これも皆さんのおかげです( *´艸`)
来年もどうぞよろしくお願いします!
ちなみに、先日完成したパズルは額縁に入れて、
自立訓練の壁に飾りました!
来年もブログを更新していきますので、また読みにきてくださいね!
良いお年をー!🎍
就労移行にて
今年最後の納品に行ってきました。
マコト商店さんとわっ花さんと行き、日頃の感謝をお伝えすると共に、最後のご挨拶に行かせて頂きました。
一緒に行った利用者様も、挨拶もしっかりされて納品内容も
きちんとお伝えされていました。
by staff AA
今日の自立訓練は、寺町の屋敷にて餅つきをしました(^O^)
就労移行の利用者さんも2人参加されました!
みんなで餅をついて、丸めて。。。美味しかったな~.。0゜
とっても楽しかったです( *´艸`)
ふぁいんずも今年あと1日!
今年最後も頑張りましょう☺
先日の就労移行...
年の瀬も近づき、今年最後の納品の準備を始めております。
爪楊枝入れに、爪楊枝を入れる作業をしております。
紙を切る、折る、検品する...と、細かい作業が続く作業ですが、
皆さん集中して、取り組まれております。
by staff K
[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30