2025/10/02
自立訓練利用者がクリーニング工場での施設外就労に参加しました!
こんにちは!就労移行支援のスタッフAです。
当事業所では、実際の職場に近い環境で作業を行う「施設外就労」を毎週木曜日に実施しています。
地元のクリーニング工場にて、タオルやクロス類のレーン流し作業に取り組みました。
そして今回は、当事業所の自立訓練を利用されている方が、体験実習としてこの作業に参加しました!
●久々の職場体験!ちょっぴり緊張、でも前向きに
当日の朝は少し緊張されている様子も見られましたが、作業が始まると徐々にペースを掴み、レーンの流れに合わせてタオルをスムーズに流す動作を丁寧に繰り返されていました。
慣れない環境の中でも、職員や他の利用者の声かけにしっかり耳を傾け、集中して取り組む姿がとても印象的でした。
●「働くこと」への第一歩として
体験終了後には、「最初は不安だったけど、やってみたら思ったより楽しかった」といった前向きな感想が聞かれました。
自立訓練の段階でも、実際の作業現場にふれることで、今後の就労への意欲や自信につながる貴重な体験になります。
●さいごに
当事業所では、利用者一人ひとりのペースや状況に合わせて、さまざまな形での「働く体験」の機会を設けています。
今後も、就労移行支援・自立訓練の両面から、利用者の皆さんが一歩ずつ前に進めるよう、サポートを続けてまいります。
見学・体験も随時受付中ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
