2025/10/07
水なす袋1000枚を納品しました!
こんにちは!就労移行支援のスタッフAです。
今回は、毎月ご依頼をいただいているお店に向けて、水なす袋の納品を行いました。
私たちの事業所では、作業訓練の一環として「水なす袋」の準備を行っています。
この袋は、商品の一部としてお店で実際に使われるもので、私たちが一つ一つ丁寧に仕上げています。
水なす袋の作業では、以下のような工程を行っています。
・袋を下から4㎝できれいに織り込む
・決められた枚数を数える
・袋に傷や汚れがないかを検品する
簡単そうに見えて、意外と集中力や丁寧さが求められる作業です。最初は難しく感じる方も多いですが、繰り返し行うことで、確実にスキルが身についていきます。
今月は、合計1000枚の水なす袋を無事に納品することができました!
利用者さん一人ひとりが丁寧に作業し、最後まで責任をもって仕上げられた結果、納品先からも「とてもきれいに仕上がっている」と嬉しいお言葉をいただくことができました。
このような実際の仕事に近い作業を通じて、社会に役立っている実感を持つことができるのは、私たちにとって大きなやりがいです。
これからも一つ一つの作業に責任を持ち、丁寧に取り組んでいきたいと思います。
今後も引き続き、納品先の期待に応えられるよう頑張っていきます!
