ブログ

2023/08/09

自立訓練のひとコマです♪

本日の記事は、利用者さんが書かれました!


今日の自立訓練では熱中症講座がありました。

自立訓練の利用者のOさんによる熱中症講座でした。
熱中症はどのようにして起こるのかや熱中症を予防するにはどうしたらいいのかなど教えてもらいました。
また、日常生活や運動に関する暑さ指数のレベル別に危険から厳重警戒、警戒、注意までの注意事項についても教わりました。

最後に水分・塩分補給におすすめの食べ物、飲み物についても教えて頂きました。
救急車を呼ぶか迷った場合は、呼びかけに反応するかしないかで判断するようにとのことでした。倒れた時の本人の状況を知っている人が付き添って、発症時の状態を伝えるようにしましょうとのことでした。

暑い日が続きますが、水分補給・休憩をしっかりして熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。


by 利用者F




2023/08/07

自立訓練のひとコマです♪

今日の作業訓練では、窓飾りを作るために利用者さんに9月の行事などを調べていただきました!

行事やお花、食べ物などたくさんの候補が出てきました🌕🐇


by staff M




2023/08/04

なぞなぞをしました!(。´・ω・)?

たまにすると面白いですよね!

終礼前に少し時間があったので、スタッフMより利用者さんになぞなぞを出してみました!

一番上は、「?」に入るアルファベット一文字は何でしょう?
真ん中は、「?」に入る図形は何でしょう?(〇or◎or̻▢)
一番下は、「?」に入る図形は何でしょう?

スタッフも「え~?なんやろー」と混じって考えられ、みんなで楽しみました!(*‘ω‘ *)

皆さんは分かりますか~?( *´艸`)


by staff M




2023/08/03

訓練の様子です!

個別ワークでは、自分でやることを決めて取り組みます。

清掃訓練、作業訓練(水ナスの袋作成)、PC訓練、新しい求人票を検索し貼りだす作業など、みなさん目標をもって取り組まれています。

今日は、清掃訓練を実施した利用者様に、なぜ、清掃訓練に取り組もうと思ったのか、お聞きしました。
「なぜ、個別ワークで清掃訓練をやっているのかというと、普段、金曜日の清掃訓練で3Fトイレの清掃しかできない為、時間のある個別ワークの時間でしています。」

階段掃除・靴箱の掃除・2Fの窓ふき・1F手洗い場の掃除…と、しっかりと取り組んでくださいます。

いつもきれいに掃除して下さり、ありがとうございます!!


by staff F・K




2023/08/03

しいたけちゃんの様子です🍄

しいたけ栽培の進捗です!🍄

先日アップした新しく購入したブロックからちらほら生えていた赤ちゃんたちが、たった2日でこんなに育っていました!




by staff M




2023/08/02

しいたけちゃんの様子です🍄

しいたけ栽培の進捗です!🍄

先日記事にアップしたしいたけですがここまで大きくなり、本日収穫しました!(^^♪
やっぱりきのこは大きくなるのがとっても早いですねΣ(・□・;)

しいたけの下にヒバの葉を敷いてみると、とてもそれっぽくなりました(笑)



by staff M




2023/05/09

ボランティアを募集します!

じょいなすでボランティアを募集しています!!

じょいなすブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます。

さて、この度一般社団法人じょいなすでは、ボランティアの方々を募集しております!


在職者交流会や当事者会、法人内の季節ごとのイベントなどでご協力いただける方、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!


そして、じょいなすでは、あわせて実習生の方たちも受け入れております!

そちらの方でもお気軽にお問い合わせください。


ボランティア・実習生の見学等もいつでも受け付けております!


〒597-0001  大阪府貝塚市近木町2-27 森野ビル

TEL:072-422-3322

mail:info@joinus.or.jp

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30