[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
2024/02/28
納品に行ってきました!
「マコト商店さん」と「わっ花さん」へ箸袋の納品に行ってきました。
今回はマコト商店さん300枚分、わっ花さん600枚分を納品させて頂きました。
納品の詳細について、今回の箸袋作成は、利用者が実習で不在にしていたこともあり、少人数で作成しなければいけない状況でした。
タイトなスケジュールとなりましたが、皆さん協力しながら、作成して頂けました。
納品の際も、事前にメモした内容を見ながら、担当者の方に伝えることができていました。
また、マコト商店さんはいつもと違うものを依頼されました。
その際も注意点や依頼内容をしっかり聞いてメモをとることができていました。
次回の予定、マコト商店さんは3月下旬頃にパンフレット、わっ花さんは4中旬のタイミングで箸袋を納品予定となっています。
就労移行利用者一同協力しながら、作成を進めていきます。
2024/02/19
就職活動プログラムがありました。
マインドマップを体験しよう
本日のテーマは『マインドマップ』(前編)を実施しました。
今回は就労移行の利用者のYさんから発表して頂き、皆さんとワークを通じて作り方を体験しました。
マインドマップって知っていますか??
聞いたことや見たことはあるけど、そういう名前とは知らなかったという方が多いのではないでしょうか?
マインドマップは思考・発想・記憶するための表出方法で、表現したい事柄の中心となるキーワードやイメージを放射線状に広げ繋げていき、頭の中のモノを整理・イメージ化するものになります。
今回は初めてということで皆さんと体験しながら、楽しみながらワークをしていきました。
利用者様の大多数は今までやったことがないとのことでしたが、初めてなりにも皆さん上手に描かれていました。
何名かの方に発表して頂き、「(この方はこんなことを考えていたんだ。)」という新たな発見も見られました。
自分の頭の中がどんなことを思い、連想しながら書き出していくことができ、意外と好評で楽しかったご様子でした。一つの単語からここまで発掘して自分が思っていることが視覚化出来て良かったとのことでした。
マインドマップはビジネスシーンや問題解決、ノートを取ったりの学習など、様々な場面で活用されています。また就労移行では将来の事であったり、どんな仕事をしたいのか、何が得意で何が苦手か等、自己分析の手段として、次回は一緒に考えて行きたいと思います。
就労移行では定期的に、利用者同士でグループワークになって課題に取り組むグループワークの時間を設けています。会社においても、チームで仕事を取り組む機会も少なくありません。コミュニケーションの練習をしながら、仲間と協力していくにはどうすればいいか等体験し気づける機会になればと思っています。
by staff A
2024/01/19
ふぁいんずの就労移行のご紹介です♪
ふぁいんずの就労移行では・・・
【作業訓練】【就職プログラム】【PC訓練】【オープントレーニング】などの訓練を、主に行っています。
♢就職までの流れ
<1~3ヵ月>
☆ふぁいんずでの訓練に取り組む
軽作業(箸袋、爪楊枝袋、水ナス袋の折り作業など)/PC作業(タイピング、Word、Excelなど)
<4~8ヶ月>
☆就職活動に向けての準備や訓練
施設外就労/書類作成/ビジネスマナー/面接練習
<9か月~>
☆就職活動
企業見学/企業実習/ハローワーク/求人検索・応募
※詳細は画像を参照
♢作業訓練
作業訓練では、
主に外部企業様からのご依頼作業に取り組んで頂きます。
※詳細は画像を参照
♢PC訓練
PC訓練では、
主にタイピングやWord、Excelに取り組んで頂き、スキルアップの向上を目指します。
※詳細は画像を参照
♢就職プログラム
就職プログラムは毎週月曜日に行っており実際にスーツを着用しての面接練習や、
働く上でのマナーや立ち振る舞いなどのビジネスマナーを学ぶことが出来ます。
※詳細は画像を参照
♢オープントレーニング
「オープントレーニング」とは、貝塚市・岸和田市の各事業所の強みを活かし、普段は経験できないことや違う環境で学ぶことで、職業生活で必要なことを習得するという機会です。
また、他の事業所の利用者や職員と触れ合うことで緊張感を持ったり、いつもと違う雰囲気を感じて頂く場、いつも訓練していることを発揮する場として行います。
<第一木曜日> 10:00~12:00 定員4人@ふぁいんず
訓練内容:PCトレーニング
<第二木曜日> 13:00~15:00 定員4人@ワークサポートらぱん
訓練内容:ワークトレーニング
<第三木曜日> 13:00~15:00 定員4人@ワークスタジオきぼう
訓練内容:フィジカルトレーニング
<第四木曜日> 13:00~14:00 定員4人@泉州中障害者就業・生活支援センター
訓練内容:職業講話
2024/01/29
就労移行の様子です♪
利用者の皆さん、いつもお疲れ様です ^^) _旦~~
わたくしスタッフMですが、本日就労移行の様子を少し見させて頂くタイミングがありました(*^-^*)
普段ブログで上げている納品の様子にて、納品している箸袋の折りや検品などの作業を、一生懸命されておりました(`・ω・´)
皆さんいつもお疲れ様です ^^) _旦~~
by スタッフM