ブログ

2025/11/19

風邪をひかないように!

おはようございまs…


うぐぅ…さむい…😣


今シーズンはじめての冷え込みが到来したみたいですね~。今日は12月並みの気温だそうです😑


みなさんはこたつやストーブなど、暖房器具はもう使っていますか?まだ用意していないご家庭も、今日から準備するご家庭も増えるかもしれませんね!

インフルエンザも流行しているので、体を温めながら体調管理に気をつけましょう!


ワイの雑談日記 No.61

2025/11/17

スタッフの紹介です⁂

2枚目にプロフィール載ってます“٩(ᐛ )و,,

2025/11/14

カタカナの入力は…

F7キー

氏名のフリガナや固有名詞など、パソコンでカタカナを入力したいときに変換候補から毎回カタカナを探していませんか?


「F7キー」


を押すと1発でカタカナに変換され、

「F8キー」で半角のカタカナ(小さいカタカナ)に変換されるので、おぼえておくと便利ですよ~!


ワイの雑談日記 No.60

2025/11/13

げんき祭りで展示しました。

作品の製作について部品を一つ一つ完成させるのに、何週間かかったので大変であったのは確かです。特にドラゴンのような作品は細かさと独特の佇まいが求められるので、大きさによっては立つことも難しいです。


でも、立たないならワイヤーを使って宙に浮かせる技術はとても明案ではありました。それと刀の作品で台をつけずに展示しようかなと考えていましたが、スタッフさんがつけたほうがよりかっこよく見えるよという意見を出したので作ったら、見事に刀の強調性がでてきました。


本当にふぁいんずの皆さんのおかげです。


by black mars(訓練生)

2025/11/13

裁縫🪡を初めて約半年💦

なみ縫い、ボタン付けの練習を終え、スライムを作られました✌️


小→大→中と作られましたが、手つきの違いわかりますか~⁉️


by  スタッフ  N

2025/11/10

今回の調理実習は…

カレーライスを作りました🍛

前日から買い出しにでかけ、当日は調理器具の準備・洗浄、片付けも。ただ作るだけでなく必要な一連の流れを勉強しました。+集団で作るので協力プレーも大事ですよね~とコミュニケーションをとりながら進めてくれました。


自立訓練では座学から体験まで、将来にむけた活動を行っています。


そんな活動を通じて一緒に学んでいく方、連絡お待ちしています。


by スタッフ T

2025/11/06

和風ファンタジー

東洋の神話と幻想の世界へ

 日本をはじめとする神話と伝説の生き物をとりいれ、独自のイメージで創った作品。東西南北を司る四神たち、魔馬に跨る武神、漆黒の鞘をもつ日本刀。


by black mars(訓練生)

 

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30