ブログ

2025/10/16

お花の時間がありました🌺

「かすみ草のリース」

今月も月に一回のお花の時間がありました(^^)
今月は「かすみ草のリース」です🌸

今回は参加者も多く、とても盛り上がりました!
皆さん個性が出ていてとっても綺麗な作品を作られました✨


by スタッフM
2025/10/16

天翔ける四神の長

「黄龍」

 黄金の鱗をもつ龍または四神の頂点として君臨する。中国では麒麟と並び皇帝の権威の象徴とされた。

by black mars(訓練生)

2025/10/16

スポーツの日の夕暮れライド

こんにちは。就労移行支援のスタッフAです。


この週末は地元の祭りや雨でなかなか外に出られず、土日は家で過ごしていました。

でも、祝日の「スポーツの日」だけは、せっかくの機会だと思い、夕方から久しぶりにロードバイクで地元を軽く走ってきました。


自転車に乗るのは約半年ぶり。体力の衰えは感じたものの、秋風が気持ちよく、1時間半ほどゆっくりと走ることができました。


走りながら思い出したのは、小学生のころ、初めて補助輪なしで自転車に乗れたのも「スポーツの日」だったそうです。

自分ではほとんど覚えていないのですが、家族がうれしそうに話してくれたのが印象に残っています。


これからも、無理なく楽しみながら続けていけたらと思います。


by  スタッフ  A

2025/10/16

スタッフの紹介です⁂

2枚目にプロフィール載ってます“٩(ᐛ )و,,

2025/10/15

就労系福祉サービス事業所のご紹介!第3弾!

『障害者支援センター てんとうむし』ってどんなところ??

みなさん、こんにちは!


今回は岸和田市にある『障害者支援センター てんとうむし』様をご紹介させて頂きます(^^)

こちらの事業所では、就労移行支援/就労継続支援B型/就労定着支援を行っており、

主な作業内容として、軽作業などがあります。

その様子を動画にさせて頂きましたので、ぜひご覧ください♪


2025/10/10

生活の質を上げる↑

QOL(キューオーエル)

QOLとは、quality(質)of(~の)life(生活)の頭文字をあわせたものです!


例えば日常生活だと、

・よく眠れるようにいい布団や枕を買う

・在宅勤務で座る時間が多いのでいい椅子を買う

・歯磨きの時間を短縮するために電動歯ブラシを買う


など、商品を購入して利便性を高めたり満足度を得たりすることを指します!QOLは日常生活に限らず趣味などでも使われます!


QOLは人によって千差万別。あなたにとってのQOLは?生活の質を上げていきましょう!


ワイの雑談日記 No.54

2025/10/08

肌寒いので…

布団を出しました🛏️

最近夜と朝方がよく冷えるので、Yは今年度で初めて布団を召喚しました!🛏️🌙


布団とはいっても真冬に被るような重たい羽毛布団ではなく夏秋用の薄い布団ですが、寝てる時に寒いと感じていたのでちょうどいい!(アッタカーイ)☺夏秋用の布団とはいえ汗をかいて寝ることができるくらいには肌寒さは解消されました😴Zzz


秋はだんだん寒くなって体調を崩しやすくなる季節なので、みなさんも体調管理を意識しましょうね~~🌡️


ワイの雑談日記 No.53

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30