[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
わっ花様へお箸袋の納品に行ってきました。
日頃利用者様が丁寧に作られたものを無事に納品することができました。
今回は666枚(ぞろ目でした!)作成、納品させていただきました。
今回は利用者H様にご同行いただきました。ご本人様からすると普段からやり取りしていない方なので少し緊張されていた様子でしたが、納品詳細をご自身の言葉でゆっくりお伝えされていました。
次回は10月上旬で、お箸袋とつまようじ袋の納品予定となっております。
就労移行利用者一同協力しながら作成を進めていきます。
お店で快くお使い頂けるお箸袋を提供できるよう引き続き頑張っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
by スタッフA
台風に気をつけましょう🌂
先週から台風の情報がたくさん飛び交ってますね。
先週の予想では今週の火曜日か水曜日に近畿地方に上陸する予報でしたが、
だんだんと速度が落ちてきて、実際に泉州地方で影響が出そうなのは31日の土曜日ぐらいになるそうです。
しかも今回の台風は、予報によると見事に日本全域にわたって直撃。
全国でさまざまな影響が出そうな台風になりそうですね(マジカヨォ∼)😩
台風といえば2018年の台風21号は割と有名ですよね。
それはもう大きな台風でした。
6年前の当時Yのおうちも停電して、家の明かりはもちろん、
エアコン・扇風機・冷蔵庫などが使用できず、夏の暑い時期にも関わらずとても暑苦しい日になってしまったので、
Y自身、今でも記憶に残ってるぐらいとても強烈な台風でした。
できるならもう味わいたくない…(><)
みなさんも天気予報をチェックしながら、
決して無理せず通勤・通所してくださいね🌂
心に余裕を😊
心配事の96%は実際に起こらない
「明日会社いきたくなぃ…」
「失敗したらどうしよう…」
例えば学校・会社・面接etc...
特に大勢の前で発表するときなんて、とても緊張しますよね…😥
Yも幾度となく経験してきました。
アメリカの研究によると、心配事の80%は実際には起こらず、
残りの20%のうち16%も、事前に準備しておけば未然に防ぐことができるそうで、
心配事の実質9割以上は実際起きることがないそうです。
大事なのは「思い込み」。
「無理ぃ…😣」と思い込むより、「イケル...イケルゾ...!!🙂」
と思い込んだ方が気持ちが楽になり、あれだけ不安に思っていた物事が
意外にあっさり終わったりするので一石二鳥!
不安や緊張することが待っていても自分を追い込まず、
普段からポジティブに考えることが大切だそうです。
Yも元々とても緊張しやすい人間だったのですが、
経験上、緊張で身構えているときほどあっけなく終わってしまった、
なんてことがほとんどで、 この考え方を知ってから気持ちがより一層楽になりました!
よければみなさんも試してみてくださいね♪