ブログ

2023/11/02

今日もしいたけが採れました!🍄

ぷりっぷりです♪さらに...

今日もぷりっぷりのしいたけさんがたくさん採れました🍄
採れたしいたけは全て干ししいたけにする予定です(^^)/

それと、家庭菜園も始めました♪
「インゲン」と「小松菜」を育てております(´▽`*)
しいたけを育て切った栽培キットを、肥料にしています!

また育ってきたら、ブログに書いていきますね(^^♪


by staff M
2023/11/01

出品する品を作っています!🎄

良いものができますように(´-`).。oO

昨年参加させて頂いた「くらふと」屋さんのイベントに、今年も参加させて頂くことになりました♪🎄

昨年は自立訓練のスタッフと利用者さんでクリスマスオーナメントを作って出品させて頂いたのですが、今年はクリスマスリースを作る予定となっています!

今日のお昼からは写真のように、スタッフと利用者さんでもくもくと作っておりました(^^)/
完成が楽しみです♪


by staff M
2023/11/01

しいたけさんが採れました🍄

今朝しいたけがまた採れました♪

1回転目のブロックなので量が少し多めです🍄
いつものより少し茶色っぽいのは何でだろう(。-`ω-)笑


by staff M
2023/10/27

納品完了しました!

マコト商店さんへ弁当販売に使う創作箸袋の納品に行きました。
今回は約166枚分作成し納品しました。

就労移行の利用者2名にご同行頂き、店主さんへ納品報告から次回の納品の確認までの一連の流れを説明頂きました。

少し不安や緊張もあったと思いますが、上手に伝えられており、お話もしっかり聞いてメモされたり確認されていました。
いつも丁寧にありがとうございますと、御礼の言葉をお伝え頂き嬉しそうでした。

次回の納品は、11月末を予定しております。
引き続き利用者一同しながら作成を進めていきます。


by staff A



2023/10/27

10月のお花がありました🌹

パンプキンランタンを作りました🎃

昨日月に一度のお花の時間がありました!
今月は「パンプキンランタン」というものを作りました🎃👻
もうすぐハロウィンがあるので、ぴったりの作品ですね(´▽`*)

皆さん上手に切り抜かれて、とても可愛いものが仕上がりました♪


by staff M



2023/10/26

しいたけさんが採れました🍄

数日前から干していたしいたけが、カラッカラに乾いておりました(´▽`*)
良い出汁が摂れそうな干ししいたけさんができました♪

それと、ぷりっぷりの生しいたけさんも沢山採れました🍄(^^)


by staff M



2023/10/24

調理実習がありました!🍳

ボロネーゼ、コンソメスープを作りました♪

本日、自立訓練のイベントで調理実習がありました♪
参加された利用者さんが、記事を書いてくださいました(^^)/


今日は寺町の屋敷の方で、2ヶ月に1回の調理実習がありました!

今回はボロネーゼとコンソメスープを作りました!
ボロネーゼを作る人とコンソメスープを作る人で分かれて皆さんで分担して、スムーズにテキパキと作ることができました!(^^)/
ちなみに私は、コンソメスープの方を作らさせて頂きました!😊
コンソメスープの材料となる、じゃがいもやあらびきウインナーの方を切らせて頂きました!(^^)/

ボロネーゼの方は他の方が作られていたので、作っているところは正直見ていないので、どんな感じだったかのかは、全然分かりませんでしたが、洗い物をしに横を通った時は、もの凄く美味しそうで上品なお店で出されているような感じでとっても美味しそうでした!(^^)/
ボロネーゼの出来上がりの程はとてつもなく美味しそうで、まるでレストランで出てくるかのような上品な仕上がりでした😋

野菜たっぷりコンソメスープの仕上がりも、とっても良く美味しかったです😆
どちらも結構な量を食べたので、結構お腹いっぱいになりました🤣

片づけもいつもより人数も多かったので、それぞれ分担して片づけると、とてもスムーズで予定していた時間よりも早く終わりました!

今回の調理実習はとても美味しくって、私の中では一番最高でした!
次回の12月の調理実習はまだ何をするかは分かってませんが、12月なのでクリスマスケーキとかしてみたいな!って思っていますけど、どうなるのか今からドキドキワクワクです♪😍




by 利用者F

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30