[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
2023/09/21
9月のお花です🌸
「コケテラリウム」というものを作りました(^^♪
利用者様が書かれた記事になります♪
今日は、毎月あるお花の日でした!
お花といっても、今回は「コケテラリウム」というものを作りました。
夏の間は暑さでお花が傷みやすく、枯れやすいということで、夏場はお花以外のものを作ることが続いています。
まず初めに、丸型のガラスの入れ物に茶色の丸いつぶつぶの土を入れます。
その次に霧吹きで水を吹きかけ、シダ植物の葉っぱに似た小さい葉🍃を土に植え込むように刺します。
その次に好きな形の石を良い感じに二つ置きコケをまんべんなく全体に敷くと、
最後にまっ黒くろすけを好きなところに二つ配置して完成です!
生い茂った森に木が生えててコケと石が置かれた、まるで「となりのととろ」に出てきそうな風景に仕上がり、みなさんそれなりの工夫があり個性的でした。
人と同じように生きた植物なので、トイレなどの電気がついていない暗い空間に置いておくのはよくないみたいで、リビングなどの人目に付くところに置くのが良いとのことです。
水分が足りていなくて乾燥してたら、適度に霧吹きで水を吹きかけるようにして下さいとのことでした。
今回はとなりのととろの小人バージョンみたいに小さく可愛く古風な感じに出来て、面白みのあるものに完成してよかったです。
by 利用者F
2023/09/14
オープントレーニングに参加してきました!
今回の記事は利用者さんに書いて頂きました♪
本日、就労移行を利用されている利用者のUさんと私で就労継続支援B型と就労移行支援を担っているワークサポートらぱんさんのオープントレーニングに午後から行ってきました!
今回は、ダイソーの蓋付き耐熱パック3セットの袋詰め作業をしました!
詳しいことは、上記の写真に詳しく書いていますので、こちらを見てもらえると嬉しいです。
私は、2時間で3セットの袋詰めを20袋位詰めることが出来ました!
こういった同じことをずっと続ける作業は、工場での仕事やスーパーやホームセンターでの商品の陳列業務などを目指すには、集中力も試されてとても良い作業になり、良い経験をさせて頂きました!
次回は、丁寧かつ手際よく今回よりも多く梱包できるように頑張ります!!
2021/06/04
新たに仲間入りしたのは。。。(・∀・)♪
6月に新たな仲間入りしたメンバーのご紹介です~(・∀・)♪
法人じょいなすのマスコットキャラクラー💛
🍆『じょいなすクン2号』🌺✨
このペアに、ニックネームをつけてあげてほしいなぁ~♪とお願いをしたところ
①『なすび』と『なす子』
②『水ナス』と『水ナスじゃない』
。。。。。(・∀・)。。。🍆🍆🍆
とまぁナス🍆愛がこれでもかと溢れる候補が出ておりました♪
さてさて どちらが皆さんお好みですか❓(^^
この愛くるしい じょいなすクンペア💜
通所し、訓練に取り組んでいるみんなを日々大口ニッコリでお出迎えしております✨
1Fの受付電話付近に居てるので、お顔拝見においでやす~♪
by naka