ブログ

2024/03/29

本日の就労移行の様子です。

いつも皆さんお疲れ様です つ🍵

早いもので、3月も月末となりました。

今日は天気が良く、気温も暖かくてとても過ごしやすい一日でした☀

本日の就労移行の様子です。


就労移行では午前中座学の時間がありました。

今回の内容は「コミュニケーション」についてです。

・相手が理解するためには、どのような工夫が必要か?

・適切なコミュニケーションをとるには、どのような配慮が必要か?

この2点について勉強しました。


利用者さんたちも真剣に考えられ、素敵な答えが沢山出てきました。

皆さんは普段から、どのようなことに気をつけられていますか?(*^▽^*)



by スタッフM

2024/03/26

ガンプラブームが起こっています🤖

完成しました!

「シナンジュ(敵のボスが乗っている機体)」完成!

カッコ良すぎます✨


隣にユニコーンガンダムも並べたくなります( *´艸`)🦄


by スタッフM


2024/03/25

就労移行の午後からの訓練の様子です。

PC訓練がありました。

本日午後からの就労移行ではPC訓練の時間がありました。


タイピングの速さなどのスキルは日々の積み重ねだと思っています。

毎日こつこつ取り組むことが大事です。👏



by スタッフM


2024/03/25

ビジネスマナーがありました。

皆さんはどうやって「休憩」されていますか?

就労移行では就労において役立つを知識やマナー習得に向けて、ビジネスマナーの座学を実施しています。

今回話したテーマが『昼休みと休憩時間の過ごし方』についてです。

休憩時間は、仕事で疲れた体を休ませるリフレッシュの時間です。

しかし、何をやってもいいというわけではありません。

休憩時間の過ごし方のルールやマナーは、職場によって違うことを知っておくことは大切です。

今日は皆さんの過ごし方について意見交換したなかで、こういう過ごし方があるんだ、やってみようかなというものがありました。

仕事をする上でとても大切な時間であるので、どのように過ごすのかしっかり向き合って、いい就労生活を送りたいですね。


by スタッフA


2024/03/13

就労移行の作業訓練の様子です。

皆さん調子が良さそうです(`・ω・´)

本日の就労移行の様子です。

本日水曜日は作業訓練がメインとなっており、昨日の続きで「わっ花」さんへ納品するための箸袋の制作に取り組まれておりました。


天気も良く良い雰囲気の中、役割を分担しそれぞれ黙々と集中されておりました。

順調に作業が進んでいます。

皆さんお疲れ様です つ🍵



by スタッフM




2024/03/12

就労移行の様子です。

箸袋を制作しています🥢

本日の就労移行の様子です。


作業訓練では「わっ花」さんへ納品するための箸袋を制作しました。

「切り」「折り」の担当に分かれ、利用者さん同士協力しながら取り組まれておりました。


朝から雨も降っており気分も沈んでしまいそうになりますが、それでも集中して作業されておりました。



by スタッフM




2024/03/07

施設外就労の見学に行ってきました。

いつもお疲れ様です🍵

本日施設外就労に同行してきました。

作業内容は主にタオルのクリーニングになります。

今回は就労移行から3名参加されました。


僕も途中から参加させて頂きまして、利用者さんと頑張りました!

全部で1000枚以上も折ることができ、とても良い経験をさせて頂きました。



by  スタッフ M

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30