ブログ

2024/04/15

SKN【高次脳機能障害の当事者会】開催🌸今回はお出かけです(*´▽`*)♪

今回は、とんぼ池公園へお出かけしました。この日は気候もよくとても過ごしやすい1日でした♪


新しい参加者や、ボランティアの方にもご参加頂き、お仕事の話や生活面の話など様々なお話ができて良い機会になったのではやいかと感じています。


お昼は近くの庄屋さんでお弁当を注文し豪華な昼食を頂きました✨


今後もイベントを企画していくなので、また決まり次第ご案内致します😊


staff:t

2024/04/12

就労移行で行っている施設外就労ってどんなところ?

自立訓練より見学に行ってきました♪

本日は就労移行で行っている施設外就労先の「庄や」さんに見学へ行ってきました♪

作業内容は清掃と調理補助です。

まずは店内の清掃からスタートし、その後は焼鳥の串刺し作業とピザの盛り付け作業をしていました。


焼鳥作りはと決められた順番通りに刺していくのですが、コツが入りそうでした!

ピザは盛り付け後一つずつラップで包んで上に積み上げるところが、バランスが必要そうです。



店内の掃き掃除以外に、トイレ掃除や、駐車場のゴミチェックをしたり、掃除するポイントがたくさんあることや、調理にかかわるので機材の消毒はもちろん、自分自身の清潔保持も大事なことであると再確認や発見が出来る機会をいただきました。


「実際の現場を見てみる」
見学させてもらえることでイメージがつき、自分の働きたいことってどんなことかな?と考えるきっかけもなるのかもしれませんね♪



2024/04/08

しいたけ栽培が始まりました!🍄

一気に暖かくなりましたね☀

お昼から暖かくなる日が増えてきましたねー。朝は少し冷えるので服装に悩みます(。-`ω-)

そんなことを言っていますが、じょいなすでは今週からしいたけ栽培を再開しました🍄


毎日自立訓練の利用者さんが様子を見に行ってくれています♪

また成長の様子を記事にしていきますね~(*^^*)



by スタッフM

2024/04/08

🌸満開の桜見物に行ってきました🌸

昨年より開花が遅く、入学式や始業式に間に合った今年の桜。

今日は各地で最高の見頃ということで、急きょ車を走らせ久米田寺周辺の桜の下で、のどかなひと時を過ごしてきました。


見物の人に交じって、思い思いに目の前の桜の木を写真に収めていました。

久米田池の周りにもずっと続く桜並木があったそうですが、数年前に暴風で桜の木もなぎ倒されてしまったそうです。

何年もかかるでしょうが、いつかまた桜並木が復活するといいですね。



by スタッフT

2024/04/04

マコト商店さんへ納品に行ってきました🥢

マコト商店さんへパンフレット作成分の納品に行ってきました。

今回は就労移行利用者Hさんにご同行頂きました。

Hさんは何度か納品に行かれたご経験があり、店主さんとのやり取りも慣れた様子でバッチリでいした!


そして今年もこの時期がやってきました!そう!水ナスのシーズンが近づいてきています。

また美味しい水ナスが食べられるとなると、テンションが上がりますねー。

楽しみです。


次回の納品は、4月末~5月はじめを予定しております。

利用者一同協力しながら作成を進めていきます。



by スタッフA

2024/03/29

本日の就労移行の様子です。

いつも皆さんお疲れ様です つ🍵

早いもので、3月も月末となりました。

今日は天気が良く、気温も暖かくてとても過ごしやすい一日でした☀

本日の就労移行の様子です。


就労移行では午前中座学の時間がありました。

今回の内容は「コミュニケーション」についてです。

・相手が理解するためには、どのような工夫が必要か?

・適切なコミュニケーションをとるには、どのような配慮が必要か?

この2点について勉強しました。


利用者さんたちも真剣に考えられ、素敵な答えが沢山出てきました。

皆さんは普段から、どのようなことに気をつけられていますか?(*^▽^*)



by スタッフM

2024/03/28

窓飾りを貼り変えました🌸

ふぁいんずの入り口に貼っている窓飾りを4月のものに貼り替えました🌸


今回も作業訓練などの時間で利用者さんに「4月に関係するもの」を調べて頂くところから始まり、PCや携帯で折り方を調べつつ作成して頂きました♪


蝶々が立体的に折られていてすごいので、また近くを通りかかった際は見ていってみてください(*^^*)


by スタッフM

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30