ブログ

2024/01/18

お花の時間がありました♪

「ハーバリウム」を作りました🌼

本日午後から月に一度のお花の時間がありました!

今年最初の作品は「ハーバリウム」です(^^♪

ビンの中にお花と専用のオイルを入れ、鑑賞して楽しむ作品です♪


皆さん楽しそうに作業されていました(*^▽^*)

どれも素敵な作品ですね✨



by  staff  M

2024/01/17

電話対応の訓練をやってみました!📞

今日の自立の訓練内容は、電話対応の訓練をしました☎


初めての訓練だったので、みなさん興味津々!


そしていざやってみるとやはり悪戦苦闘…((+_+))ムズカシイ…

電話対応のお仕事をされてる方がいかにすごいのか実感できた貴重な時間となりました!


電話対応のお仕事もいつかできるようになるといいですね(*^^*)



by  staff  Y

2024/01/12

継続は力なり!

ここ数日の散歩ですが、

全員参加の日が多くなってきました!(*'▽')イイネ!!

普段散歩に行くのが億劫(おっくう)に思っている方も、重い腰を上げて...(´Д`)ヨッコイショ(渋々...笑)

とても良い傾向ですね!


身体を動かすということは自立訓練の目的の1つでもあるので、

続いてくれると嬉しいな~(@_@)


散歩は日光に当たって脳がリフレッシュされたり、

全身の筋肉が使われたりするので、心身ともにいいこといっぱい!


身体を動かすのが苦手な方でも気軽に始められるので、

良ければ皆さんも始めてみてはいかがでしょうか!(^^♪



by  staff  Y

2024/01/05

初詣にいってきました!

本日の散歩の時間ですが、

今年まだ初詣に行ってないという方が多くいらっしゃったので、

じょいなすの近くにある「感田神社」に初詣に行ってきました!(*‘ω‘ *)


そして今年の運勢を占うために、2名の方がおみくじをひかれました!

「大吉」と「小吉」だったそうです!


みなさんはおみくじ引かれましたか?

「大吉」だった方、はたまた「大凶」だった方も、

今年はどんな年になるかな?とても楽しみです(*^-^*)



by  staff  Y

2024/01/04

新年明けましておめでとうございます🎍

新年明けましておめでとうございます🎍

昨年は皆様の温かいサポートと協力に、心から感謝しております。

皆様にとって希望に満ちた一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

新年早々からショッキングな出来事が続いています。被害に遭われた皆さんに、心よりお見舞いを申し上げるとともに、令和6年、2024年が良い一年になりますようにと強く願っています。


さて、本日よりふぁいんずも開所となっております(*‘ω‘ *)

まだまだお正月の感覚が残っており、どこかぼーっとした雰囲気が感じられます( ´艸`)

皆さんもゆっくり自分のペースを取り戻していって下さいね♪


改めて今年もどうぞよろしくお願いします。



by  staff  M

2023/12/28

今年も一年ありがとうございました。

年の瀬になり、皆様に心からの感謝をお伝えする時がやってまいりました。

今年はあたたかなご縁に恵まれ、心豊かな瞬間に満ちた一年でした。来年もそんな素敵な瞬間が重なりますよう、一緒に歩んでいけたら幸せです。


今年最後の自立訓練では、調理実習を行いました!

今回はチャーハンとスープをみんなで作りました(´▽`)


包丁を研ぐ作業や野菜を切る作業、炒める作業など、利用者さんみんなで役割分担し、

とても美味しいご飯が出来ました🍽(*^▽^*)


来年も調理実習でいろんな料理を作っていければいいですね(´-`).。oO



最後になりますが、皆様もどうぞ穏やかで新福な新年をお迎えください。

来年のふぁいんずは1月4日(木)の開所となります。




by  staff  

2023/12/25

わっ花様へ箸袋の納品に行ってきました!

わっ花様へお箸袋の納品に行ってきました。

今回は300枚作成、納品させていただきました。


納品にの詳細について、今回は利用者Hさんにお伝え頂きました。

わっ花様へ伺うのは今回初めてでしたが、事前にメモした内容を見ながら、

店主さんにしっかり伝えられていました。


次回は1月中旬のタイミングで、お箸袋の納品予定となっております。

就労移行利用者一同協力しながら作成を進めていきます。


本年も箸袋の作成の機会を提供頂き誠にありがとうございました、

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



by  staff  A

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30