ブログ

2024/10/23

就労移行のひとコマです♪

今週は天気が不安定で天気予報と違ったり、

暑いのか寒いのかよく分からない気温が続いていますね(-ω-)


そんな本日の就労移行の様子です。

午後からはPC訓練と作業訓練がありました。

清掃訓練の練習をされたりPCのタイピングの練習をされたりと、

それぞれ頑張りたいことに取り組まれていました。


皆さんいつもお疲れ様です( ^^) _旦~~



by スタッフM


2024/10/15

就職活動プログラムがありました

面接練習をしました

本日の就労移行の様子です。

お昼からは「就職活動プログラム」がありました。
今回は「面接練習」です。

面接の雰囲気を感じて頂くため、就労移行の利用者様達にはスーツで通所して頂きました。
3名の方に面接練習をして頂いたのですが、皆さん素敵なやり取りをされていたました。


by スタッフM
2024/10/07

本日の就労移行の様子です

就職活動プログラムがありました✍

本日の就労移行の様子です。


お昼からは毎週月曜日にある「就職活動プログラム」の時間がありました。

「求人検索」や「面接で聞かれた際の答え方」を作成して頂きました。



by スタッフM



2024/09/26

マコト商店さんへ納品に行ってきました。

水ナス袋733枚を納品させていただきました。


今回は就労移行利用者2名にご同行いただき、利用者U様から納品内容を伝えていただき、一つ一つ確認しながら丁寧に受け答えされていました。

もうお一人の利用者H様は、年内には就職できるように頑張りたいとお話をされており、店主様からもエールを頂いておられました。


次回の納品は、10月末を予定しております。

今回も来年度分の水ナス袋作成のご依頼をいただいております。

残念ながら今シーズンの水ナスが終わってしまいましたが、また来年にむけて沢山作って少しでもお店の力になれたらと思っております。

2024/08/29

マコト商店さんへ納品に行ってきました。

今回は水ナス袋890枚を納品させていただきました。


納品の同行した就労移行利用者H様から納品内容を伝えていただきました。

H様は約1年ぶりにお店に伺ったとのことで少し楽しみなご様子でした。近況含め店主様とお話されていました。

また次回沢山作ってお届けできるように頑張りたいです!と意気込んでおられました。


次回の納品は、9月末を予定しております。

今回も水ナス袋作成のご依頼をいただいております。

引き続きふぁいんず一同作成を頑張っていけたらと思っております!



by スタッフA

2024/08/29

わっ花様へお箸袋の納品に行ってきました。

日頃利用者様が丁寧に作られたものを無事に納品することができました。


今回は666枚(ぞろ目でした!)作成、納品させていただきました。


今回は利用者H様にご同行いただきました。ご本人様からすると普段からやり取りしていない方なので少し緊張されていた様子でしたが、納品詳細をご自身の言葉でゆっくりお伝えされていました。


次回は10月上旬で、お箸袋とつまようじ袋の納品予定となっております。

就労移行利用者一同協力しながら作成を進めていきます。


お店で快くお使い頂けるお箸袋を提供できるよう引き続き頑張っていきたいと思います。


どうぞ宜しくお願いいたします。



by スタッフA

2024/08/13

利用者さんと筋トレをしました💪

体力をつけることは大事!

皆さんこんにちは、スタッフMです(・∀・)

今日のお昼からは、就労移行の利用者さんと筋トレをして過ごしました💪


腹筋の回数勝負なんかもしたのですが、

すっっっごくしんどかったです(笑)

でも、やっぱり体を動かすのは気持ちいいですね(^○^)


その方は少林寺をされているとのことで、

「型」もいくつか見せて頂きました(*'▽')

蹴りのキレがスゴイ!

とてもかっこよかったです✨



by  スタッフ M


[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30