[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
最強寒波襲来⛄️
みなさんおはようございまs・・・
さーーーむーーーいーーー🥶
今日めっちゃ寒くないですか!?😬
先週も寒かった記憶がありますが、余裕で超えてきた感じがします😇
月曜日の昨日は最高気温が12℃あったそうですが、火曜日の今日の最高気温は5℃だそうで、寒暖差が激しいので体調管理も大変です😑
北陸地方や北日本では、すでに最強寒波で様々な影響が出てるみたいですねー
しかも今回の最強寒波は1日2日にとどまらず、今週の土日いっぱいまで続くそうですよ(マジカヨ…)😱
これだけ寒いと泉州地域でもめずらしく雪が降るかもしれませんね⛄️
Yは普段寒さに慣れるためにあえて貼るタイプのカイロを封印しているのですが、
今週はさすがに貼るカイロを用意しておくか・・・🙄
ちなみに貼るカイロは尾てい骨(おしりと腰の間にある骨)の上辺りに貼るといいみたいですよーーー
みなさんも風邪をひかないように温かくして過ごしましょうね🔥
今週は雪で電車やバスのダイヤが乱れてしまう可能性があるので、
いつもよりニュースや天気予報をチェックするようにしましょう❄️
就職活動プログラム
ふぁいんずでは訓練プログラムのなかに、就職活動プログラムを毎週月曜日に実施しています。
本日は求人条件の確認の仕方とインターネット求人検索の仕方について勉強しました。
「ハローワークインターネットサービス」では、どこからでも自由に求人を検索することができます。こうしたツールを使うことによって、手軽に求人の情報を得ることがでとても便利です。
就労移行をご利用の方の中でも、色んな段階の方がおられますが、本日は参加された方全員で実際どのように使ったらよいのか一緒に操作しながら使い方を学びました。
体験者の方からも、こんなサービスがあったのを初めて知った、こんな風に検索したらいいのかと、新しい発見があったようでした。
紅茶で健康に🍵
みなさんは普段お茶は飲みますか???
Yは烏龍茶の味が好きでいつも飲んでいます!
今年はインフルエンザが猛威を奮って大変!😷
そんな環境下でも負けない体になるために「紅茶」がおすすめです!
紅茶にはポリフェノールという成分(カテキン・テアフラビンなど)が多く含まれるので、人間に様々ないい効果をもたらします!
・抗酸化作用
強い殺菌・抗菌作用を持ち、細菌やウイルスから身体を守ってくれます。
これによりインフルエンザの予防にもつながります。
・糖の吸収を抑える
糖の吸収を抑えることで、血糖値上昇を抑えます。
(抗酸化作用と糖化の防止により、老化防止にもつながります。)
・紅茶でうがい
紅茶でうがいすることで、殺菌効果により喉のイガイガが解消できます。
また上記だけでなく、
・虫歯や口臭の予防
・がんの予防
など、体にいいこといっぱい!(紅茶すごすぎない・・・!?😶)
ちなみに緑茶・烏龍茶・紅茶はすべて同じ茶葉でできているので、
おうちに紅茶がない方は、緑茶や烏龍茶でも紅茶の効果を少しだけ代用できます!
(烏龍茶を温めると紅茶の味になりますよ!)
ぜひお試しあれ!
風邪の予防だけでなく美容にも効果があるので、みなさんも紅茶デビューしてみてはいかがでしょうか!!??
※ 紅茶にはカフェインが含まれているので、飲み過ぎに注意してくださいね☕